サイトのバックアップを取るために、本で紹介されている通りphpMyAdminをインストール。うまくいったようでブラウザで画面表示を確認しログイン。本で紹介されている通りの手順(バージョンが違うせいか項目の表示が少々異なる)でバックアップ成功。これが無事リストアできるか確認したいところだが、気になることが1点。phpMyAdminのログイン画面で「mcrypt 拡張がありません。PHP の設定をチェックしてみてください。」と警告が表示される。
ネットで調べるがなかなかうまくいかない。ネットで紹介されている方法がそもそもうまくいかない。ハマった・・・。ネットで見つけた情報は少し情報が古く、今回私が使用しているOSが最新のCentOS6のため、同じ手順ではうまくいかない気がしてきた。phpはバージョン5.3.2。そこでCentOS6で検索をかけたら出てきました。
以下の操作で警告が消えました。
wget http://elders.princeton.edu/data/puias/unsupported/6/x86_64/libmcrypt-2.5.8-9.puias6.x86_64.rpm wget http://download.fedora.redhat.com/pub/epel/6/x86_64/php-mcrypt-5.3.2-3.el6.x86_64.rpm rpm -ivh libmcrypt-2.5.8-9.puias6.x86_64.rpm rpm -ivh php-mcrypt-5.3.2-3.el6.x86_64.rpm
今週末はこれで終わった。これでやっと次の作業に進める・・・。