ファイアウォール その2
先日、ファイアウォールの設定に必要な操作をまとめ、いざ設定! 無事設定できファイアウォールの機能が有効になっていることも確認できた。 再起動後もファイアウォールを有効にするため、以下のお約束コマンドで設定と確認。 chk … "ファイアウォール その2"の続きを読む
先日、ファイアウォールの設定に必要な操作をまとめ、いざ設定! 無事設定できファイアウォールの機能が有効になっていることも確認できた。 再起動後もファイアウォールを有効にするため、以下のお約束コマンドで設定と確認。 chk … "ファイアウォール その2"の続きを読む
サーバの環境周りはだいぶ作業も進んで、そろそろ手始めにDDNSでサイトを公開をしてみようかというところまで来ました。肝心のサイトは全く手付かずでほぼデフォルト状態・・・とりあえずこのようにたまにブログを残していますが。 … "ファイアウォール"の続きを読む
ずいぶんと間が空いてしまいました。 あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと構想はあるのだが、肝心の作業がちっとも作業が進まないです。いっその事レンタルサーバでやってしまえば、もっと楽にできるのになぁ~なんて思ったりもします … "久しぶりの構築作業"の続きを読む
サーバ仮想化にVMware のESXi4.1を使っていたが、そろそろバージョンアップしているかと思い確認してみたら、8月24日にESXi5.0が出たばかりでした。 もともとESXi4.1で使用していたHDDが4~5年前の … "VMware ESXi5.0"の続きを読む
サイトのバックアップを取るために、本で紹介されている通りphpMyAdminをインストール。うまくいったようでブラウザで画面表示を確認しログイン。本で紹介されている通りの手順(バージョンが違うせいか項目の表示が少々異なる … "phpMyAdminメニュー画面の警告メッセージ"の続きを読む
昨日もコツコツ作業しようと思い、サイトにアクセスするが昨日と同様画面が表示されない・・・。nslookupをすると結果は返ってくる。pingも通るがping [サーバ名]だとなぜか通らない。DNSサーバ、WEBサーバにリ … "またサイトの画面が表示されない・・・"の続きを読む
何も考えずに仮想マシン4台同時起動。メインPCからブラウザでこのサイトにアクセスするが画面が表示されない・・・ 名前解決はOK、pingはIPなら通るがサーバ名だとNG?リモートでログインしてみるがサービスも動いている。 … "サイトが表示されない"の続きを読む
ITの世界に転職してそろそろ4年。 以前からスキル向上の目的で、一度自宅サーバを構築してインターネット上でアクセスできる環境を作ってみたいと考えていました。 しかしスキル不足や構築環境などわからないことだらけで、なかなか … "自宅サーバ"の続きを読む
2011/08/14 サイト構築を開始しました。 まず第一目標は仲間内でコミュニティサイトみたいなものが構築できればと考えております。 これから少しずつ操作を覚えながら、日々の作業を記録していこうと思います。